2011年01月16日
メールを読んで副業?
メールを読んで副業?
メールを読んでポイントが貯まり、
そのポイントを現金や商品券に変えることがでる。しかも完全無料。
フルーツメールは懸賞があたるチャンスも!
登録しておけば何かが当たるかも!?
メール受信で効率よく稼ぐ方法は、
関心ある項目の欄になるべくたくさんチェックをつけることです。
すべてにチェックをつけても良いです。
フルーツメール
継続していけば、必ず現金が手に入ります。
楽しんで取り組めば負担にならずに貯められます。
無料登録するだけで毎月1人に1000万円が当たるチャンスあり!
送られてくるメールの中のキーワードを入力して参加する毎日懸賞もあります。
メール1件受信してクリックで5ポイント(5円)もらえます。
懸賞に力を入れているサイトで、1ポイント1円で2000ポイントから換金可能。
prize-prize
スポンサーからの商品案内のメール受信
1通につき1~10ポイント獲得
毎週実施の週間市場調査への回答
1回につき100ポイント獲得
不定期に実施される市場調査への回答
1回につき100~500ポイント獲得
60日間連続でポイント獲得がない場合、会員から削除されてしまいます。
現金への換金は500円(500ポイント)から。
市場調査は一回に付き100円は確実にもらえます。
メールを読んでポイントが貯まり、
そのポイントを現金や商品券に変えることがでる。しかも完全無料。
フルーツメールは懸賞があたるチャンスも!
登録しておけば何かが当たるかも!?
メール受信で効率よく稼ぐ方法は、
関心ある項目の欄になるべくたくさんチェックをつけることです。
すべてにチェックをつけても良いです。
フルーツメール
継続していけば、必ず現金が手に入ります。
楽しんで取り組めば負担にならずに貯められます。
無料登録するだけで毎月1人に1000万円が当たるチャンスあり!
送られてくるメールの中のキーワードを入力して参加する毎日懸賞もあります。
メール1件受信してクリックで5ポイント(5円)もらえます。
懸賞に力を入れているサイトで、1ポイント1円で2000ポイントから換金可能。
prize-prize
スポンサーからの商品案内のメール受信
1通につき1~10ポイント獲得
毎週実施の週間市場調査への回答
1回につき100ポイント獲得
不定期に実施される市場調査への回答
1回につき100~500ポイント獲得
60日間連続でポイント獲得がない場合、会員から削除されてしまいます。
現金への換金は500円(500ポイント)から。
市場調査は一回に付き100円は確実にもらえます。
Posted by セイジのブログ at
22:30
│Comments(0)
2011年01月16日
アンケートに答える?
アンケートに答える副業?
メールでの普通のアンケートの他に、
Mp@kなどは、インタビューなど、さまざまなものがあります。
リードメールに比べて1回あたりの報酬も高いです。
メール受信に比べると、1回当たりの単価が高い!!
送られてくる回数は少なめなので、
登録する際になるべくたくさんの項目にチェックを入れて、
たくさんのサイトに登録しておくのがお勧めです。
このアンケートで収入を得る方法も確実にお金が貯まっていきます。
iMiネット
富士通株式会社が世界で初めて開始したオプトインメールサービス。
無料メンバー登録でアンケートメールが届き、
アンケートに答え返信するとポイントがもらえる。
アンケートの回答時間はほとんどかかりませし、1ポイント10円です。
最低でも、1回で10円はもらえます。
信頼と実績がありますし、アンケートサイトでは超有名どころです。
ちょっと・・・
アンケートに答えて、こずかい稼ぎ!?
入会してみようっと。
入会~その後は、後日書きます!
メールでの普通のアンケートの他に、
Mp@kなどは、インタビューなど、さまざまなものがあります。
リードメールに比べて1回あたりの報酬も高いです。
メール受信に比べると、1回当たりの単価が高い!!
送られてくる回数は少なめなので、
登録する際になるべくたくさんの項目にチェックを入れて、
たくさんのサイトに登録しておくのがお勧めです。
このアンケートで収入を得る方法も確実にお金が貯まっていきます。
iMiネット
富士通株式会社が世界で初めて開始したオプトインメールサービス。
無料メンバー登録でアンケートメールが届き、
アンケートに答え返信するとポイントがもらえる。
アンケートの回答時間はほとんどかかりませし、1ポイント10円です。
最低でも、1回で10円はもらえます。
信頼と実績がありますし、アンケートサイトでは超有名どころです。
ちょっと・・・
アンケートに答えて、こずかい稼ぎ!?
入会してみようっと。
入会~その後は、後日書きます!
Posted by セイジのブログ at
12:24
│Comments(0)
2011年01月16日
アフィリエイト?
アフィリエイトとは?
「提携」という意味で、企業と提携するということ。
提携した企業の商品やサービスを紹介して
成約やクリックで報酬をもらえる!
・無料で参加。
・契約が取れなくても損はナシ。
・審査が比較的簡単。
・いつでも契約解除できる。
・リスクはほとんどない。
自分でブログやサイトを作って、広告を貼れば収入が期待できる!
リスクがなく無料で参加できるといった敷居の低さなので、報酬は少なめ。
たいていは、成功報酬につき200円~3000円程度。
1クリック1~3円がほとんどです。
なかには成功報酬5000円や1クリック5円などもあるようです。
人気サイトになれば、かなりの収入が見込めるようです!!
アフィリエイトは、
サイトがあれば簡単にできて安全なので、オススメ。
マネパ5月12日から株式取扱い開始。FXのマネーパートナーズ
「提携」という意味で、企業と提携するということ。
提携した企業の商品やサービスを紹介して
成約やクリックで報酬をもらえる!
・無料で参加。
・契約が取れなくても損はナシ。
・審査が比較的簡単。
・いつでも契約解除できる。
・リスクはほとんどない。
自分でブログやサイトを作って、広告を貼れば収入が期待できる!
リスクがなく無料で参加できるといった敷居の低さなので、報酬は少なめ。
たいていは、成功報酬につき200円~3000円程度。
1クリック1~3円がほとんどです。
なかには成功報酬5000円や1クリック5円などもあるようです。
人気サイトになれば、かなりの収入が見込めるようです!!
アフィリエイトは、
サイトがあれば簡単にできて安全なので、オススメ。
マネパ5月12日から株式取扱い開始。FXのマネーパートナーズ
Posted by セイジのブログ at
10:15
│Comments(0)
2011年01月15日
オークション?
オークションで
コツコツ貯めようかな?
身の回りの洋服たちを
オークションに出してみようかな?
着てない服も結構ある。
どーかなー。
めんどくさいかな?
でも、ある程度お金を
貯める為、挑戦してみよう!!
まずは、ヤフオクに登録してみます!
マンガ倉庫は、捨てるものを
持っていったほうが◎
短期間しか使ってないポーターの
財布を、数百円で買い取って、
3000円で販売!!??
ないよね~。
あッ。
沖縄宝島でも、売買できるなー。
まずは、ヤフオクに
チャレンジ!
コツコツ貯めようかな?
身の回りの洋服たちを
オークションに出してみようかな?
着てない服も結構ある。
どーかなー。
めんどくさいかな?
でも、ある程度お金を
貯める為、挑戦してみよう!!
まずは、ヤフオクに登録してみます!
マンガ倉庫は、捨てるものを
持っていったほうが◎
短期間しか使ってないポーターの
財布を、数百円で買い取って、
3000円で販売!!??
ないよね~。
あッ。
沖縄宝島でも、売買できるなー。
まずは、ヤフオクに
チャレンジ!
Posted by セイジのブログ at
23:01
│Comments(0)
2011年01月14日
中国株?
今ある、貯金を
中国株で増やせないかな?
怖いな~!
じっくり考えよう。
投資するタイミングも重要!!
①無償分割の銘柄を選ぶ!?
株式分割→1株を2株分割して株数を増やす事がある!
成長している企業が採用する事が多いそうです。
こういう銘柄を狙って保有するのも◎
②時代を見る!?
→太陽電池など中長期的な成長銘柄に投資するのも◎
③長く保有!?
→今後GDPで年に8%とか成長するのは中国だけ。
目先の株価変動に惑わされず、長期で保有すると◎
初めての、投資が
中国株って、
なんか。い~よね!
中国株で増やせないかな?
怖いな~!
じっくり考えよう。
投資するタイミングも重要!!
①無償分割の銘柄を選ぶ!?
株式分割→1株を2株分割して株数を増やす事がある!
成長している企業が採用する事が多いそうです。
こういう銘柄を狙って保有するのも◎
②時代を見る!?
→太陽電池など中長期的な成長銘柄に投資するのも◎
③長く保有!?
→今後GDPで年に8%とか成長するのは中国だけ。
目先の株価変動に惑わされず、長期で保有すると◎
初めての、投資が
中国株って、
なんか。い~よね!
Posted by セイジのブログ at
21:44
│Comments(0)
2011年01月13日
副収入?
副収入で
収入倍増計画のブログのはずが・・・
なんだかなぁー
最近。
普通の私のブログだな。
貯金を増やしたくて、
気合いの為に、始めたブログ。
駄目じゃねー?
ちょっとした時間で
何か稼げませんかね?
まだまだ
あきらめないぜよ。
父ちゃん。
いつか、あなたより
儲けてやる!!
収入倍増計画のブログのはずが・・・
なんだかなぁー
最近。
普通の私のブログだな。
貯金を増やしたくて、
気合いの為に、始めたブログ。
駄目じゃねー?
ちょっとした時間で
何か稼げませんかね?
まだまだ
あきらめないぜよ。
父ちゃん。
いつか、あなたより
儲けてやる!!
Posted by セイジのブログ at
22:49
│Comments(0)
2011年01月11日
初観戦!
先日、
琉球ゴールデンキングスの試合を
初めてみてきましたー。
試合は、負けてしまいましたが。
予想以上の盛り上がり!
バスケットを知らない人でも、
家族でも、十分楽しめると思います!
試合内容は、
結構グダグダでがっかり。
シュートは決まらないし、
3ポイントシュートは
決まったのを見た覚えがない。
あの雰囲気と、ファンの多さには
驚いた~!
また、機会があったら行ってみたい。
琉球ゴールデンキングスの試合を
初めてみてきましたー。
試合は、負けてしまいましたが。
予想以上の盛り上がり!
バスケットを知らない人でも、
家族でも、十分楽しめると思います!
試合内容は、
結構グダグダでがっかり。
シュートは決まらないし、
3ポイントシュートは
決まったのを見た覚えがない。
あの雰囲気と、ファンの多さには
驚いた~!
また、機会があったら行ってみたい。
Posted by セイジのブログ at
22:30
│Comments(0)
2011年01月10日
内職?
確実に収入アップする為に!
内職を調べてみた。
シール張り
データ入力
テープ起こし
アクセサリー作り
ペン字書類書き
等々。
無理ですね。私には向いてないですし
怪しいのも多々あるし。
今時、
内職ってねぇ?
内職を調べてみた。
シール張り
データ入力
テープ起こし
アクセサリー作り
ペン字書類書き
等々。
無理ですね。私には向いてないですし
怪しいのも多々あるし。
今時、
内職ってねぇ?
Posted by セイジのブログ at
15:10
│Comments(0)
2011年01月10日
フランチャイズ?
一方が自己の商号・商標などを使用する権利、自己の開発した商品を提供する権利、
営業上のノウハウなど(これらを総称してフランチャイズパッケージという)を提供し、
これにより自己と同一のイメージ(ブランド)で営業を行わせ、
他方が、これに対して対価(ロイヤルティー)を支払う約束によって成り立つ事業契約である。
通常、権利や商標、
ノウハウなどを提供する側をフランチャイザー(本部)と呼び、
受ける側をフランチャイジー(加盟者・加盟店)と呼ぶ。
外部資本の利用で、短期間に多くのチェーンストア店舗の展開を進める目的で行われるため、
フランチャイズチェーン (FC) と呼ばれることが多い。
法的には中小小売商業振興法などにより規制される。
適用される業態としてはコンビニエンスストアなどの小売業のほか、
ラーメンやファストフードなどの外食産業、不動産販売、自動車の整備、
近年では小型のフィットネスクラブ、学習塾などのサービス業に至るまで、多岐にわたっている。
世界初のフランチャイズは、アメリカで生まれたケンタッキーフライドチキンとされる。
日本では、1960年代に不二家(レストランおよび洋菓子販売のチェーンストア)や
ダスキン(清掃用具のレンタルチェーンストア)、
1970年代ではセブン-イレブン(コンビニエンスストア)、
モスバーガーなどの外食産業がフランチャイズ型の事業展開をしている。
同じ名前の店舗であっても全てがフランチャイズとは限らない。
直営店で実績を積み成功している店舗を模範にフランチャイズ展開するのが普通なので、
同じ名前の店舗で外見上は分からないが直営店とフランチャイズ店が存在する。
もちろんフランチャイズ展開すると店舗数が急激に拡大するので、
その比率は圧倒的にFC店が高くなる。
直営店に関しては本部側のリスクが高いので当然厳しい経営管理を行うので
消費者には比較的質の高いものが提供されるが、
本部にとってリスクのほとんどないFC店舗はそのオーナーの経営管理の質により
消費者へのサービスが大きく左右される。」
フランチャイズで、何かを始めようとすると。
副業ではなく、本業にしなくちゃ
できなさそうです。
営業上のノウハウなど(これらを総称してフランチャイズパッケージという)を提供し、
これにより自己と同一のイメージ(ブランド)で営業を行わせ、
他方が、これに対して対価(ロイヤルティー)を支払う約束によって成り立つ事業契約である。
通常、権利や商標、
ノウハウなどを提供する側をフランチャイザー(本部)と呼び、
受ける側をフランチャイジー(加盟者・加盟店)と呼ぶ。
外部資本の利用で、短期間に多くのチェーンストア店舗の展開を進める目的で行われるため、
フランチャイズチェーン (FC) と呼ばれることが多い。
法的には中小小売商業振興法などにより規制される。
適用される業態としてはコンビニエンスストアなどの小売業のほか、
ラーメンやファストフードなどの外食産業、不動産販売、自動車の整備、
近年では小型のフィットネスクラブ、学習塾などのサービス業に至るまで、多岐にわたっている。
世界初のフランチャイズは、アメリカで生まれたケンタッキーフライドチキンとされる。
日本では、1960年代に不二家(レストランおよび洋菓子販売のチェーンストア)や
ダスキン(清掃用具のレンタルチェーンストア)、
1970年代ではセブン-イレブン(コンビニエンスストア)、
モスバーガーなどの外食産業がフランチャイズ型の事業展開をしている。
同じ名前の店舗であっても全てがフランチャイズとは限らない。
直営店で実績を積み成功している店舗を模範にフランチャイズ展開するのが普通なので、
同じ名前の店舗で外見上は分からないが直営店とフランチャイズ店が存在する。
もちろんフランチャイズ展開すると店舗数が急激に拡大するので、
その比率は圧倒的にFC店が高くなる。
直営店に関しては本部側のリスクが高いので当然厳しい経営管理を行うので
消費者には比較的質の高いものが提供されるが、
本部にとってリスクのほとんどないFC店舗はそのオーナーの経営管理の質により
消費者へのサービスが大きく左右される。」
フランチャイズで、何かを始めようとすると。
副業ではなく、本業にしなくちゃ
できなさそうです。
Posted by セイジのブログ at
09:53
│Comments(0)
2011年01月09日
新年会!
新年会に行ってきた!
いつも集まるメンバーと、
何名か久しぶりの人もいて
盛り上がった!!
やっぱり飲みすぎた・・・
飲み会の、途中で記憶がちらほら無い。
2次会のカラオケは、
一切記憶がない。
寝込んでしまった。
何しに2次会に行ったのか!?
爆睡~。
起こされたのは、5時。
もちろん。
二日酔いです。
自分のお酒の匂いで
気分が悪い。
いつも集まるメンバーと、
何名か久しぶりの人もいて
盛り上がった!!
やっぱり飲みすぎた・・・
飲み会の、途中で記憶がちらほら無い。
2次会のカラオケは、
一切記憶がない。
寝込んでしまった。
何しに2次会に行ったのか!?
爆睡~。
起こされたのは、5時。
もちろん。
二日酔いです。
自分のお酒の匂いで
気分が悪い。
Posted by セイジのブログ at
13:23
│Comments(0)
2011年01月05日
ゴルフ
最近、ハマっているゴルフ。
ハマってると言っても、
始めたばかりで、打ちっぱなしに行ってるだけ!
ゴルフクラブも、父ちゃんの
おさがり・・・

なかなか。
イケてない・・・
こずかい稼いで、
ゴルフクラブ買おう!
その前に、もっと練習して
上手くなったら、買おう。
ハマってると言っても、
始めたばかりで、打ちっぱなしに行ってるだけ!
ゴルフクラブも、父ちゃんの
おさがり・・・
なかなか。
イケてない・・・
こずかい稼いで、
ゴルフクラブ買おう!
その前に、もっと練習して
上手くなったら、買おう。
Posted by セイジのブログ at
22:51
│Comments(0)
2011年01月04日
外貨預金?②
外貨預金?
外貨預金!なかなかいいね~。
でも、少ない預金だと利息も少ない。
手数料もかかるし、利息から手数料を引くと・・・
なんだか、厳しいな。
今年は、仕事の給料以外で
貯金を増やしていきたい!
でも・・・
元金が少ない。
少なすぎる。
それでも今年は!
少しずつ貯金を増やす。
それで、来年は
ハイリターンをねらうぞ!!
この前、テレビで島田紳助が言ってた。
「世界の通貨で1位がドル、2位がユーロ、3位が円。
円しか貯金をしてない、ということはやで、
競馬で3番人気を全額1点買いするみたいなもん。
外貨を持つことがリスクやと思っている人がおるけど、
円しか貯金をしてないことの方が、よっぽどリスクが高い。
全部の円でもってて、たまたま円が上がればラッキーやけど、
他の通貨が上がって、円が下げたら大損や。
円だけやなくドルもユーロも持ってれば、どっかが下がれば
どっかが上がり、結果的に資産は守れる。
円しか貯金を持っていないことが一番リスクが高い、
それこそギャンブル。」
だそうです!
こんなの聞いたら、
興味持っちゃうよー!!
外貨預金!なかなかいいね~。
でも、少ない預金だと利息も少ない。
手数料もかかるし、利息から手数料を引くと・・・
なんだか、厳しいな。
今年は、仕事の給料以外で
貯金を増やしていきたい!
でも・・・
元金が少ない。
少なすぎる。
それでも今年は!
少しずつ貯金を増やす。
それで、来年は
ハイリターンをねらうぞ!!
この前、テレビで島田紳助が言ってた。
「世界の通貨で1位がドル、2位がユーロ、3位が円。
円しか貯金をしてない、ということはやで、
競馬で3番人気を全額1点買いするみたいなもん。
外貨を持つことがリスクやと思っている人がおるけど、
円しか貯金をしてないことの方が、よっぽどリスクが高い。
全部の円でもってて、たまたま円が上がればラッキーやけど、
他の通貨が上がって、円が下げたら大損や。
円だけやなくドルもユーロも持ってれば、どっかが下がれば
どっかが上がり、結果的に資産は守れる。
円しか貯金を持っていないことが一番リスクが高い、
それこそギャンブル。」
だそうです!
こんなの聞いたら、
興味持っちゃうよー!!
Posted by セイジのブログ at
22:05
│Comments(0)
2011年01月03日
外貨預金?
気になる!!
外貨預金とは?
外貨預金は、円預金に比べて
リスクは、大きくなるがリターンも大きい!
外貨預金とは、ドルやユーロ等の外国のお金で預金する事。
最近では、外貨預金が人気でオーストラリアドルやニュージーランドドルなど、
色々な国の通貨で預金が可能!
人気の理由は、
円預金より、金利が高い★ (利息が高い!)
為替差益で増やせる!
仮に、1年間10万円の預金で3%の金利とは?
100000×0.03=3000
↓琉球銀行の現在の金利
外貨普通預金 適用金利
米ドル 0.05%
ユーロ 0.05%
オーストラリアドル 0.20%
なかなか、い~んじゃない?
外貨預金とは?
外貨預金は、円預金に比べて
リスクは、大きくなるがリターンも大きい!
外貨預金とは、ドルやユーロ等の外国のお金で預金する事。
最近では、外貨預金が人気でオーストラリアドルやニュージーランドドルなど、
色々な国の通貨で預金が可能!
人気の理由は、
円預金より、金利が高い★ (利息が高い!)
為替差益で増やせる!
仮に、1年間10万円の預金で3%の金利とは?
100000×0.03=3000
↓琉球銀行の現在の金利
外貨普通預金 適用金利
米ドル 0.05%
ユーロ 0.05%
オーストラリアドル 0.20%
なかなか、い~んじゃない?
Posted by セイジのブログ at
22:43
│Comments(0)
2011年01月01日
収入倍増計画!
収入倍増計画!
仕事とは、別で副収入をGETしたい。
何を始めようか~。
株?
FX?
ブログで稼ぐ?
まずは、
調べてみよう!!
仕事とは、別で副収入をGETしたい。
何を始めようか~。
株?
FX?
ブログで稼ぐ?
まずは、
調べてみよう!!
Posted by セイジのブログ at
17:37
│Comments(0)
2011年01月01日
ハジメルぞ!
収入倍増を目指して!!
副収入の方法を調べて書いていきます。
気になる記事があれば、
アップします。
イケると思ったものを、
実践したりして、記事にしまっす♪
貯金を増やすぞ!
副収入の方法を調べて書いていきます。
気になる記事があれば、
アップします。
イケると思ったものを、
実践したりして、記事にしまっす♪
貯金を増やすぞ!
Posted by セイジのブログ at
17:16
│Comments(0)